9月27日 誕生花「フウセンカヅラ」の花言葉

9月27日
誕生花は「フウセンカヅラ」
花言葉は「あなたと共に」

出典 shuminoengei.jp

フウセンカヅラは、ムクロジ科のつる性1年草です。
巻きひげを持ち、フェンスなどに絡みつきながら育ちます。
夏にあわ粒の様な小さな白い花を咲かせます。

花後の実が、風船の様にふっくらしている事から名付けられました。

英名の「Heart pea(ハートの豆)」は風船の様な実の中にできる種が
黒字に白でハートの様な模様がある事から名付けられました。

この模様がお猿の顔の様にも見えるので、「さるぼぼ」の顔として
使われる事もあります。

出典 www.shuminoengei.jp/

<この日に生まれた人は>
とてもスケールの大きな人です。
ロマンチストで将来の夢をたくさん持っています。
現実離れした夢でも、きっと叶えるだろうと思えるたくましさが魅力です。


9月26日 誕生花「モミジアオイ」の花言葉

9月26日
誕生花は「モミジアオイ」
花言葉は「温和」

出典 wikipedia

モミジアオイは、アオイ科の多年草でアメリカ原産です。
ハイビスカスと同属で湿地を故郷とします。
草丈は、1〜2mになります。

花は、落ち着きのある赤で、花びらが重なり合わない様に付け根に隙間があるのが特徴です。
5枚の花びらがあり花の直径は、15cm〜20cmになります。
朝咲いてその日の夕方には萎んでしまう1日花です。
7月〜9月に花を咲かせます。

茎は、ほぼ直立し木の様に硬いです。触ると白い粉がつきます。
(フヨウに似ています。)

葉っぱの切れ込みが深く、モミジに似ている事から名付けられました。

別名「紅蜀葵(コウショッキ)」とも呼ばれます。


出典 lovecomet.web.fc2.com

<この日に生まれた人は>
活力に溢れいつもプラス思考で行動も積極的です。
持ち前の明るさで、誰にでも好かれる羨ましい人です。


9月25日 誕生花「ハギ」の花言葉

9月25日
誕生花は「ハギ」
花言葉は「思案」

出典 shuminoengei.jp

ハギは、マメ科の低木です。

すらりと伸びた枝から左右に伸ばした花茎に、ライン状に花を咲かせます。

万葉集で歌われる草花の中でトップがハギの花で、141首あります。

花後の枝は、ほうきの材料として利用されます。

出典 shiny-garden.com
出典 shiny-garden.com

<この日に生まれた人は>
天性の品の良さを備えた人です。
上品な物腰がとても魅力的です。


9月24日 誕生花「ソバ」の花言葉

9月24日
誕生花は「ソバ」
花言葉は「懐かしい思い出」

ソバは、タデ科の草花です。
8月から9月にかけて茎の先端に小さな白い花を幾つも咲かせます。

歳時記では、ソバは秋の季語になっています。

花が終わった後の実を引いて作るのが蕎麦です。

<この日に生まれた人は>
お金を上手に使える人です。
普段はしっかり貯蓄していますが、出すべきお金はしっかり出す事が出来ます。


9月23日 誕生花「バロータ」の花言葉

9月23日
誕生花は「バロータ」
花言葉は「忍耐」

出典 wikipedia

バロータは、ヒガンバナ科の球根植物で南アフリカが原産です。
学名は「Cyrtanthus」ギリシャ語のKyrtos(曲がった)Anthos(花)
が語源になっています。
草丈30cmほどで、花形はアマリリスに似ています。
南の花らしく、サーモンピンクなどの鮮やかな花を咲かせます。

半耐寒性があるので、日本でも育てやすい花です。

<この日に生まれた人は>
行動的で派手なパフォーマンスが好きです。
音楽や演劇など体を動かして表現するのが得意です。
人を惹きつける独特のオーラを持っています。


<もう一つのバロータ>
同じようにバロータと呼ばれるものに
シソ科のBallotaというものがあります。
こちらは、日本ではニガハッカ(苦薄荷)とも呼ばれています。

出典 greensnap.jp