Trick or treat!!
Happy Halloween!
日本でもすっかり定着してきた
10月31日のハロウィン
子供たちの楽しみは、仮想をしたり
たくさんのお菓子をもらえる事ですね。
そのハロウィンの起源については
ご存じですか?!
元々は、古代アイルランドに住んでいた
ケルトの人々のお祭りが起源と
言われています。
ここでは、パステルアートで
ハロウィンを描いてみます。
テンプレートを使って大人も子供の
手軽に書ける手法です。
スクロールしたくな方は、動画をどうぞ!
動画はこちら
では、早速ハロウィンを書いてみよう。
<<準備するものは>>
画用紙・パステル・黒いペン
コットン・テープ・ボカシ網・テンプレート
1
ベースを全体に淡く塗ります。
2
テンプレートを使って
カボチャを描きます。
2〜3色使うと立体感が出ます。
3
帽子もテンプレートを使って描きます。
黒は、目立つので他の所に付かない様に
気をつけましょう!
圧を変えることで
色に変化をつけます。
4
テンプレートを当てながら
顔に見えるように消しゴムで
パステルを落として白抜きにします。
怖い顔もハロウィンらしいですが
最近は可愛い顔も人気ですね!
5
ネコのテンプレートを使って
1匹目を描きます。
6
テンプレートをずらして
2匹目のネコを描きます。
7
ネコにも帽子をかぶせます。
ネコにも顔を書いたり
髭をつけたりしても楽しいですね!
8
蜘蛛の巣をペンで描きます。
8等分の線を引くと描きやすいです。
9
ここでベースの色を足して濃くします。
(次のおばけをわかりやすくする為。)
10
おばけを消しゴムで
白抜きにして描きます。
11
白抜きしたおばけに
ペンで顔を描きます。
おばけの顔も色々な表情を描いて
楽しみましょう。
12
カボチャとネコのところに
影を描きます。
光が来ている方向を考えて
揃えて描きましょう。
13
ベースに波波の線を入れて
変化をつけます。
カボチャやネコに邪魔にならない様に
薄めにしました。
14
周りに貼っておいたテープを剥がして
余分な紙をカットしたら完成です。
額に入れて飾ると素敵です。
フレームはグリーン・オレンジ・黒・紫
色々合わせられます。
お部屋の雰囲気に合わせて
決めてくださいね!