5月31日誕生花「ルピナス」の花言葉

5月31日
誕生花は「ルピナス」
花言葉は「空想」

ルピナスは、マメ科の草花です。
ヨーロッパでは荒野に咲くので、荒野に生きる狼と関連づけて
ラテン語で狼という意味で名付けられました。

マメ科特有の蝶の様な形の花が花茎にびっしりと房状に並んで咲きます。

和名の「ハウチワ」は、花の形が天狗の持つ羽うちわに似ているところから名づけられました。

<この日に生まれた人は>
ボランティアや勉強会・サークルと意欲的に活動する人です。
恋人や家族が最大の協力者になって支えてくれます。


5月30日誕生花「アマリリス」の花言葉

5月30日
誕生花は「アマリリス」
花言葉は「おしゃべり」

アマリリスは、ヒガンバナ科の球根植物で水耕栽培される事もあり。

花径は、10〜20cmありユリの様な6弁の花を茎の先端に4輪横向きに咲かせます。

花色は、赤・白・ピンクの他に模様のある複色もあります。


<この日に生まれた人は>
おしゃれ好き、食べ歩き好き、旅好きです。
美味しいものや美しいものに喜びを見いだします。


5月29日誕生花「ニゲラ」の花言葉

5月29日
誕生花は「ニゲラ」
花言葉は「当惑」「ひそかな喜び」

ニゲラは、キンポウゲ科の草花です。
花は、直径3〜4cmで花びらの先にギザギザの切れ込みがあります。
青い花が少ない中で、ニゲラの青はとても美しく目を惹きます。

糸の様に細い葉が花の下から見える姿は、とても個性的です。

和名の「クロタネソウ」は種が黒い事から名付けられました。
この種は、胡椒の様に砕いてパンやケーキに焼き込まれます。
インドでは、香辛料としても使われます。

<この日に生まれた人は>
森の妖精の様に、不思議な雰囲気を持っています。
あまり感情を出さない静かな佇まいが人を惹きつけます。

ニゲラの花が終わった後、ふっくら風船の様な実がつきます。
この中に小さいな黒い種が入っています。

<プレゼントにしたい・日常で楽しむには>
ニゲラは、ブラッククミンと呼ばれることもあります。
香り付のスパイスとして使われます。

3000年前のエジプトにも記述が残っていて
死以外の全てに効果があると言われていた様です。

中東や南アジアでは、野菜や豆の料理に使われています。


5月28日誕生花「ベロニカ」の花言葉

5月28日
誕生花は「ベロニカ」
花言葉は「名誉」

ベロニカは、ゴマノハグサ科の多年草です。
小さい花が集まり直立した細長い花穂(かすい)を作ります。
ヨーロッパで特に好まれる色です。

英名のベロニカは、聖人ベロニカにちなんで名付けられました。
和名の「ルリトラノオ」は花の色と形状かた名付けられました。

<この日に生まれた人は>
暮らしを楽しむ事が上手で、いつも明るくおしゃれな生活を送っています。
先入観にとらわれないユニークな発想ができます。


5月27日誕生花「オオデマリ」の花言葉

5月27日
誕生花は「オオデマリ」
花言葉は「約束を守って」

出典 wikipedia

オオデマリは、スイカヅラ科の花木で高さは3〜4mになります。

白い花が紫陽花の様にボール状に集まって咲きます。
英名の「スノーボール」はぴったりのネーミングです。

真っ白い花のイメージがありますが、最初は黄緑色・白緑・白と微妙に変化していきます。

<この日に生まれた人は>
休日もじっとしているより、ドライブなどアウトドアに出かける事が多いです。
済んだ事は、引きずらないタイプです。
心身ともにタフなファイターです。