寒中に入り
日差しがあっても、空気がキーンと冷えて
肌を刺す様な感覚がありますね。
寒い季節だから重ね着してもOKな
着物姿で暖かく過ごす方も多いようです。
そんな着物コーディネートのの中で
明るいワンポイントがあれば
おしゃれ度がアップします。
赤い大島紬の桜の根付で
着物コーディにメリハリを付けて
楽しんでみませんか!
花芯には、淡水パールと入れて
大人可愛く使って欲しい作品です。
作品についてのお問い合わせはこちらから!
暮らしを楽しむ小さいなアイデア箱
寒中に入り
日差しがあっても、空気がキーンと冷えて
肌を刺す様な感覚がありますね。
寒い季節だから重ね着してもOKな
着物姿で暖かく過ごす方も多いようです。
そんな着物コーディネートのの中で
明るいワンポイントがあれば
おしゃれ度がアップします。
赤い大島紬の桜の根付で
着物コーディにメリハリを付けて
楽しんでみませんか!
花芯には、淡水パールと入れて
大人可愛く使って欲しい作品です。
作品についてのお問い合わせはこちらから!
結城紬は、これからも後世に残していきたい日本伝統の手仕事です。
いくつもの工程を全て手作業で行う本場結城紬は、ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。
結城紬の産地に住んでいるので、せっかくの機会なので特徴や歴史を調べて見ました。
着物姿でも、時計を必要とすることがありますね、そんな時間を確認する必要がある時どうしたら良いでしょう?
基本的には着物姿の時に腕時計は、カジュアルな場合をのぞきNGです。
マナーの面だけなく、着物を痛めてしまう点でもお勧めできません。
では、時計はどうしたらいいの?
携帯やスマホを帯に挟んで時計を見る方もいらしゃいますが、携帯は帯に挟み込むには大きくて帯も痛みます。見栄えもあまりいいとは言えません。
せっかくの着物姿綺麗に見せるなら「懐中時計」がお勧めです。
どんな風に使ったらいいのか見ていきましょう。
“着物姿での時計はどうする?懐中時計と根付の関係は?” の続きを読む「帯に何か差し色が欲しいなあ〜」
帯締め帯揚げの手ちの物でビッタリのものがないしどうしよう?
そんな時にアクセントとして使えるのが根付です。
「根付」が元祖と言われる携帯ストラップやタッセル(房)を上手にアレンジして
オリジナルを作ってみましょう。
着物姿で楽しめるアクセサリーはどうしても限られています。
そんな中で、昔から楽しまれている根付は使い方も簡単で季節に合わせて楽しむこともできる楽しいアクセサリーです。
どんなものがあるのか、どんな風に使ったらいいのかなど見ていきましょう。